さんびきのこぶた。

3人の子供と暮らしています。 育児、仕事、家事、旅などのきろく。

夫婦だけで何しようという話。

f:id:three_pigs:20170309044015j:plain

 

週末は8年ぶり近く久しぶりに夫婦だけで過ごしたのだけど、これがとってもよかったです。

かなーりゆっくりできたし楽しかった!!でも意外な感覚も。

 

 大人だけだと何やっていいかわからない。

 

3人目が産まれてから1年くらい、いやそれ以上かもしれないけど、自分のキャパシティーを超えてしまっていて、「私たちには3人は無理だったんだ…」と思うこともしばしば。

1日自由になるなんて夢のまた夢!って感じだったけど、人間って慣れるものでかなり賑やかな、いやうるさい生活に順応していたようです。

なんか物足りない…。夫婦だけでいても盛り上がらない、みたいな。

ちょくちょく聞いてた話だけど、まさか自分がという感じで驚きました。

夫婦2人だけなら、8年前の感覚に戻れると思ってたけど、いや~時間は経ってましたという話。

 

 

子供たちとの遊びを楽しめるうちに楽しむ。 

 

それくらい、子供中心に日々を過ごしているということだけど、あと10年もしたら三男も中学生。

中学生は部活と塾でほとんど家にいないっていうし、夫婦の時間もたくさんできそうなので、今は子供たちとの遊びを楽しもう!と思いました。

家事とかできてなくても、週末は公園とかにでかけちゃえ、みたいな。

あと10年もしたら、週末にお菓子作りなんてことも余裕でできそうだしね。

家事ができないとか大きな問題じゃなくて、”家族”という単位でぎゅっとまとまってくらす時期は期間限定だね。

 

大人だけで楽しむタネをまく。

 

キャンプに行ったりする友達家族と、夫婦だけでも呑んだりキャンプに行ったり。そんなふうに楽しめたらいいな。

山登りとかそれぞれの趣味も育てたいし、工作教室とか夫婦で開いちゃう?みたいな話もでてます。

夫婦で小規模のビジネスしたり、ボランティア的な活動をするって、世界もひろがりそうだしいいと思うんだよね。

まだまだ毎日の生活が忙しいけど、少しずつタネをまいていきたいです。

SQUARE Furnitureでダイニングテーブルを買いました。

結婚10周年というとスイートテン・ダイヤモンドかと思いきや、貴金属にまだ興味がわかず、夫にいたっては「え?指輪を贈る習慣があるの?」との発言。

それじゃあということで、家族でずっと使っていけるものを買おうということになりました。

 

引っ越ししてから買い替えたかった、ダイニングテーブル!買うお店は箕面にあるSQUAREさんと決めていたので行ってきました。

なんと、週末は初めて子供3人がじいじばあば宅へお泊り。日曜日も晩ごはんまで食べさせて連れてきてくれたので、長男が産まれてから8年ぶり!に大人だけで過ごしました。

 

 SQUARE Furniture

 

天気もよかったので歩いていこうということで、1時間ちかくかけて歩いてみたら…なんと新店舗ができていているとのこと!

船場にある店舗もとってもかっこよかったです。


久しぶりな林さんに相談にのってもらって、ダイニングテーブルをお買い上げ。

220cmのかなり大きめなダイニングテーブルにしました。納品は2~3週間後。

リビングにあまり家具を置かず、大きいダイニングテーブルをどーんと置きたいと話していたので楽しみ!

 

 

1階が家具 2階が家具 café のスペースとなっております!

SQUAREさん(@square_furniture)がシェアした投稿 -

 

日差しがいい感じです。 #squarefurniture #cafe #北摂 #箕面 #家具 #オーダー家具 #一枚板 #無垢SQUAREさん(@square_furniture)がシェアした投稿 -

 

 

 知り合いから買うということ。

林さんと知り合ったのは8年前。脱サラされて1人で家具を作っていたときに、本棚を作ってもらったのがきっかけです。

その後、シューズクローゼットやキッチンカウンターを作ってもらって、リノベーションのときもSQUAREさんのキッチンカウンター前提で設計してもらいました

知り合いから買う、楽しいし嬉しいなぁと今回もやっぱり思いました。値段を見ずに選んじゃう感覚です。

林さんを見ていると「お金は稼げる、後は稼ぎ方。」だなと思います。どれだけ楽しめるか、人に与えれるか、仕掛けられるか。

そして、仕事ってずっとするんだろうな、とも。仕事に定年はないよね。

リクナビLIVE 2018に参加して感じた、子供に伝えたいことの1つ目。

f:id:three_pigs:20170303055311p:plain

 

インテックス大阪で開催されていた、リクナビLIVE 2017に採用側として参加してきました。

いつもは乗らない混んでる電車に乗り、一日中立ってのプレゼンとビラ配りだったので、帰ってきたときは足が棒になりました…。

でも、とってもいい経験になったので、感じたことをつらつらと。

 

知名度ってかなり大切。そりゃ企業はCMにお金払うわけだ。

 

私が就職活動をしていた頃は就職氷河期で、地方大学卒の文系女子が総合職を探すとなると限られてた印象が強いんだけど、今はかなり売り手市場のようです。

私が勤めている会社はバックは大きいけど、いわゆる中小企業なので、10人程度の採用枠を希望の人材で埋めるのも難しいみたい。

 

リクナビLIVEに来ている学生さんたちも、ブースの企業名を見てどこの説明を聞こうか決めてるんだろうなという印象が強く、ユーザーエンドの商品を作っているかどうか、目に触れるところに社名があるかどうかって大切なんだなと思いました。

 

例えば、私が就職活動をしていたときは「日本アイ・ビー・エム」は一般的に知名度があったのだけど、今はPC事業を切り離したり一般顧客向けへのCMをしていないこともあり、学生さなんへの知名度は低いみたい。

 

リクナビLIVEでも、まず足をとめて見にきてもらわないと会社のアピールもできないわけで、なるほど知名度がないとこういうときに大変なんだなと分かりました。

 

 

でもこれって、採用活動をしている立場からするとかなり危ないよね??

 

いわゆる文系で就職活動をする場合、よほどのことがない限りなんとなく業界を絞ったりしているわけで、知名度がある会社に入ったからいってやりたい仕事があるかなんて分からない。

 

いや、むしろやりたい仕事が何なの?ということもはっきりしていない場合も多いはず。

 

私自身、大学で学んだ内容と就職してやっている仕事に全く関連がなく、「仕事」についての意識するのが遅すぎたなという反省がいまでもあります。

大学に通ったことは無駄じゃないけど、システムエンジニアになるならテックキャンプとかに参加してプログラミングスキルを学んでおけばよかったなとか。

tech-camp.in

4年間でやれたことってもっとあったんじゃない?とか思う。

 

でも採用側で見ていると、やはり学歴ってある程度は必要で、大学名というフィルターを通して人を見ている部分は否めないので、子供たちにどういうアドバイスをしていこうか迷います。

 

  • 受験勉強だけに何年も費やして超有名大学に入る必要はないけど、学歴としてはある程度の大学にいったほうが就職のときに選びやすい。(入れるかどうかはおいといて)
  • 就職活動を始める前に、仕事に対してのイメージを膨らませておくべき。そうじゃないと会社名だけで選んじゃう。そこに何があるかもわからないのに。

 

といったところでしょうか。どうやって子供たちに伝えていくか、”仕事に対してのイメージ”というのが難しいんだけどね。

Kindle Newモデルを買ったよ。

今さらですが、電子書籍リーダーを買いました!
本も大好きなんだけど、どんなもんだろ?と興味があったので。

 

Kindle Newモデル 

 

上位機種とも迷ったけど、初めてだしどれだけ使うかわからないのでベーシックモデルにしました。

 

プライム会員なので翌日には届き、箱がなかなかおしゃれ!

f:id:three_pigs:20170301060043j:plain

 

箱の中に入っているものはシンプルで、Kindleと充電用のUSBケーブル。

 

コンセントは別売りなので、とりあえずはパソコンにさして充電します。(スマホと違い、1週間近く充電が持つそうなので。期待!)

f:id:three_pigs:20170301060103j:plain

 

 

液晶が液晶じゃない! 

 

画面の質感?に一番驚きました。
パソコンの画面を想像してたので、最初は画面保護の紙でも貼られてるのかと思ったくらい。

f:id:three_pigs:20170301060158j:plain

 

そう、なんかね、画面の質感が紙っぽいんです。だから読んでても疲れない。

 

一緒に写してる本のカバーの白色と比較しても、少し濁ってる感じが分かりますか?

ちょうど、ざらっとした再生紙に印刷した文字を読んでいる感じです。

 

サイズがちょうどいい。 

 

文庫本と同じくらいで、思ったよりも小さかったです。片手で持てるサイズです。


スマホより軽いので、持ち歩いてもしんどくないです。

 

運動がてら会社まで歩いて行ったりもしているので、読みながら歩けちゃうかも?とか思ったりしています。

 

嬉しいことにアマゾンプライム会員だと4000円!ホワイトでもよかったかな~

Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

 

 

 

ウェルスナビで資産運用をはじめてみました。

"資産運用"って考えてはいるけど、
日々に流されて何もできてないもののひとつ。

やっぱり銀行にお金を置いておくだけ、
になってるけど、そろそろ人生も中盤。

運用をするにはある程度の期間も必要なので、
今年は少しずつ始めていきたいなと思っています。

 

 忙しいので積立投資。

 

株とかFXとかを自分で売買するのは
興味がわかないし、時間もないので、
目指す資産運用はほったらかし!

積立投資がいいなーとなんとなく思っていました。
最近よく聞く「ロボアドバイザー投資」をやってみることに。

 

(ウェルスナビより)

f:id:three_pigs:20170228061311j:plain

ロボアドバイザー投資を行っている会社は

「ウェルスナビ」「THEO」などいろいろあります。

どちらも手数料が1%で、
為替手数料や売買手数料などがかからず、
仕組みが複雑でないのが初心者には有難いです。

 

WealthNavi for SBI証券 

ウェルスナビは最低投資額が100万円から。

でも「SBI証券」で口座を開設し、
SBI経由でウェルスナビを利用すると
30万円から投資できることがわかりました。
(WealthNavi for SBI証券

手数料などは変わりません。

 

SBI証券の口座を持っていたので
「ウェルスナビ」ではじめてみることにしました。

とりあえず初期投資で30万円。
毎月1万円ずつ追加投資。
20年間積み立てるとして、投資金額は270万円です。

 

シュミレーションによると、
20年後には70%の確立で355万円になるとか。
ほんとかな???

f:id:three_pigs:20170228061059j:plain

20年後のことなんてわかりませんが、
ほったらかしにして推移を楽しみたいと思います。