さんびきのこぶた。

3人の子供と暮らしています。 育児、仕事、家事、旅などのきろく。

家族ではじめての雪山。箱館山スキー場。

1月3日に、家族ではじめてスキー場に行ってきました。

3歳、5歳、8歳の子連れ。

今年は雪がしっかり降っていて、一面の銀世界が見れました!

がしかし、久しぶりの雪山は大変で(笑)

次回行くときのために、備忘録を書いておこうと思います。

 

リフト券は必要ない!

 大人2人分のリフト券はいらないけど、1人分は必要だよね!

と思って買った1日券。

10回乗らないともとを取れないよ、と言われて、

2人で乗った回数は3回でした…

幼児2人がいたので、1人に大人1人がつかなければならず、

大人が滑るなんて無理がありすぎ。

しかも行った日は吹雪いている時間もあり、

3歳児は30分くらいで「さむい~」「おうちに帰りたい~」

とのこと。

そりゃたくさん動くわけないから寒いよね。

ということで、子供が慣れるまではリフト券はいりませーん。

 

近くてこじんまりしたスキー場がおすすめ。

 雪が積もっている中、

子供たちと、スキーグッズを持って歩くのは大変でした。

なので、ゲレンデは小さいほうがいいなーと。

お友達家族と一緒で、自分たちが動くときにも

子供達をだれかが一箇所でみとけれるなら別だけどね。

家族だけだったら、何かと一緒に移動しなきゃいけないので。

岐阜あたりまで行きたいな~とか

最初は話してたけど、滋賀で十分すぎました!

 

今回のスキー場は箱館山スキー場

大阪から1時間半でいけて、

なんとノーマルタイヤOKだと公式サイトに書いてくれてる。

途中のバイパスがノーマルタイヤではちょっと怖かったけど、

スタッドレスタイヤを持ってなかったので助かりました。

このスキー場は駐車場からゴンドラに乗ってスキー場へ向かいます。

これがかなりスリルがあって。(高くて急なのですー)

子供たちはゴンドラに興奮してました(笑)

f:id:three_pigs:20180109052459j:plain

大人でもこわい!

 

幼児にやさしいスキー場が、お財布にもいい。

箱館山スキー場は、幼児はゴンドラ代無料・らくちんベルト無料でした。

合計1000円程度だったんだけど、やっぱりありがたい。

「寒い、帰る~」と言われても、穏やかに対応できます(笑)

 

はじめて乗ったらくちんベルト。

そり&スキー初心者用の斜面に設置されてて助かりました。

(傾斜のある歩く歩道みたいなもの)

おかげで、子供とそりをもって斜面を登る…という苦行はなし!

スキーやボードメインで考えるのと、

子供の雪遊びとでは選ぶスキー場もちがうなぁと。

 

今回は子供達のスキーウェア一式をお借りして行けたので、

さらにお財布にも優しくてよかったです^^

 

あとはあめやスナック菓子が必須!!

雪のなかで歩くだけでも体力つかうからね。

おにぎりも握っていきました。

 

大変だったはずの箱館山も、振り返ったらいい思い出。

(かなり忍耐力が必要だったけど)

人生2回目のスキーはさんざんだったけど、

シニアになったころには、上手に滑れるようになりたいなぁ!

子供が全員小学生になったら、

スキー場もかなり楽しめそうです。

 

ちなみに小学2年生の長男はスキースクールにも入り、

楽しかったーとのりのりだったので、

春休みは雪遊び&スキーキャンプに入れたいと思います!

2018年。今年の一文字は「転」。

夏頃から仕事が忙しくなって、あっという間に年が明けてしまいました。

その間も子供たちは体調を崩すことなく、元気です。

元気に学校や保育園に行ってくれるのがほんとにありがたい。

 

書きたいことはいろいろあるけど、

年も明けたので今年の抱負を漢字一文字で。

今年の漢字は「転」

 

末っ子が3歳になり子育ても転換期に。

お世話する、から育てるへ。

子供の好きを伸ばせるように、

好きから得意に誘導できるように、

サポートしていきたいなぁと思ってます。

 

仕事の転換期。

度々の育休から復職して2年ほど。

ようやく仕事のカン!?も戻ってきたので、

今年は立ち位置を意識して動けるようにしたいなと。

(アラフォーなのにブランクがありすぎて、

仕事の経験値が30歳くらいなのがやばいです…。)

 

人生の転換期。

ここ数年、40代はじめに仕込んだことが、

50代~70代に活きてくるのかなと漠然と感じてます。

保育園で孫を送迎している70代のおじいちゃんは、

40才からマラソンをはじめて、今なお現役。

ロンドンシティマラソンや、ホノルルマラソンも完走^^

何を仕込むかな?

まずは体力つくりかなと。

 

目指す方向に転じていけるように!

2018年暮らしていきたいな。

 

f:id:three_pigs:20180106043012j:plain

お正月休みに初家族スキー(いや、雪遊び)。銀世界が広がっていました。

 

 

 

 

 

 

2017年 夏旅。ルネッサンスリゾートオキナワ。

7月に行った沖縄旅行の続きです。

リゾートホテル!というところに行ったことがなく、今回はじめて行ってきました。

といっても宿泊は姉妹ホテルのココガーデンリゾートオキナワ。

お値段の関係でココガーデンリゾートにしたんだけど、結果的には大満足~。

今年の1月からあたためてきた、沖縄旅行のレポートです。

 

おすすめのルネッサンスリゾートオキナワ

たーくさんある沖縄のホテルの中から選んだポイントは、

  • ホテルの敷地内でたくさん遊べるところ。
  • できれば2食付いていて、食べるところを探さなくてよいところ。
  • 屋内プールもあって、雨や台風がきても遊べるところ。

でした。

かなりの確率で旅行先で雨に遭遇する我が家。屋内プールは予防措置です(笑)

ココガーデンリゾートは夏は4連泊以上すると、クラブココという特典が付いてきます。

このクラブココという特典がすごい!

ルネッサンスリゾートのサービスも受けられちゃうんです。

ってなんだか営業っぽくなってきたけど、クラブココについてはこちらにまとめました。

 

ルネッサンスは敷地内にスライダー付きの屋内プールもあり、クラブココの特典でシュノーケリングセットも借りれたりと、子連れにはとっても動きやすいホテルでした。

 

とっても有難かったのが、海やプールに監視員の方が数人いて、かなりしっかりチェックしてくれていること。

子どもがプールサイドを走ったり、飛び込んで入ったりすると、親が近くにいてもちゃんと注意しにきてくれる。

アームヘルパーが必須なようで、明らかに浅いプール以外ではアームヘルパーを付けていないと持ってきて付けてくれます。

 

これはかりポイントが高い!!!

後半は従兄弟も一緒だったので、小学生組は自由自在に遊んでたんだけど、一応は泳げるし、あの監視員の方たちがいれば大事故にはならないかなと。

やっぱり水があるところは、大丈夫だと思っていてもほっとけないしね。

複数お子さまがいる家族には、とってもおススメな監視員さんたちです。

f:id:three_pigs:20170824055817j:plain

f:id:three_pigs:20170824055842j:plain

ほぼプールで遊んでた子どもたち。

沖縄じゃなくても、プールが充実したところならよかったんじゃ…

いやいや、でもプールが広すぎても親はゆっくりできないし、ちょうどよくプールと海があるというのが沖縄のリゾート地なのかなと思いました。

 

アクティビティが充実!

 クラブココの特典で、バナナボートやらシュノーケリングやらいろんなアクティビティが無料でできます。

海賊船にのって、船上で敵の海賊をやっつけるアクティビティも。

f:id:three_pigs:20170825061510j:plain

こちら味方のフック船長。フック船長の指示で動きます。

f:id:three_pigs:20170825060944j:plain

沖へでると敵の海賊船が!水鉄砲でやっつけろー!

f:id:three_pigs:20170825061145j:plain

 

海の近くにはトランポリンもあったり。何気にハマる次男

f:id:three_pigs:20170825061700j:plain

 

トランポリンとか沖縄じゃなくてもいいやんって感じだけど(何回も言ってる)

結局、まだ小さいうちは「遊びたい!」なので、おもいっきり遊べる旅行が楽しいみたい。

そして、従兄弟と合流した2日間がさらに一番楽しかったようで、次の旅行はどこでもいいから友達か従兄弟と行きたいだって(笑)

沖縄、けっこうお金かかってるんですけどーーー!!

って子どもは分からんよね。

でも沖縄!な青空の下おもいっきり遊べて、大人もとってもリフレッシュ&たっぷり睡眠がとれた1週間でした。

 

読書メモ:ブロックチェーンがよ~くわかる本

仮想通貨、ブロックチェーン

耳に入ってくるけどよくわからなかったので本を購入してみました。

がしかし、むっちゃ難しい!

でも、なんかすごいかも!ということと、だけは分かりました。

 

興奮して夫に話すも、私がちゃんと理解していないから伝わらず(涙)

いやでもすごいのよ!なんかすごいのです!

 

ブロックチェーンの特徴

 

 特徴を説明する前に、まずブロックチェーンとはIT系のカテゴリーでした。

「あたりまえやん!」ってつっこまれそうですいません。

いや、考えてみたらそうなんだけど。

ブロックチェーンという技術が、ビットコインの肝になる技術だということを知りませんでした。

 

ブロックチェーン技術のポイントはこちら。

  1. 不正が困難な仕組み
  2. 「中央集権システム」がいらない
  3. 低コストで運用できる

仮想通貨(お金)とITがどうして関係あるのか分からなかったんですが、ビットコインを動かしている技術がブロックチェーンという仕組みでした。

 

読んだのはこちらの本。

ブロックチェーン初心者には解説書っぽくてよかったです。

でも難しい。ブロックチェーン自体が難しいです…

図解入門 最新ブロックチェーンがよ~くわかる本

 

仮想通貨(ビットコイン)はIT技術の塊だった

ビットコインサトシ・ナカモト(Satoshi Nakamoto) を名乗る人物から運用がはじまったとされています。

日本人っぽい名前のサトシ・ナカモトさん、実在するかはわかっていないそうです。

ってこれもすごい!

 

通貨って個人が作れちゃうの?

政府みたいな中央集権システムが「これが通貨です」みたいな認証を与えなくてもいいの?

 

ここが一番の驚きでした。

お金(JPY)ってすごく価値があるものだと思っているけど、技術があれば作れて、その価値を高めることができれば、実際の経済活動でやり取りができる。

 

JPYに代わる価値をテクノロジーが作り出すってすごいですよね。

 (テクノロジーを購入したり利用するのにJPYが必要だと思っていたので、JPY>テクノロジーだと思っていた)

 

 ビットコイン買ってみます。

とりあえず、実際に運用したほうがもっと理解できそうなので、仮想通貨を購入してみます。

ビットコインは5000円くらいから購入できるみたい。

さっそくZaifに口座を開設してみました。

5000円が数年後に100万円になってたりしてww

捕らぬ狸の皮算用~ですが、上がるか下がるか乞うご期待!

一人っ子生活。

f:id:three_pigs:20170816054433j:plain

お盆は夫の実家へ。

そしてその続きで2日間、上の子達2人が実家にお泊りしてきました。

従兄弟とプールへ行ったり、楽しく過ごしたようです。

 

実家から帰ってきてから2日間は、子供が1人だけだったんだけど、

3人と1人ぜんぜーん違う(笑)

家の中の賑やかさも、「ママー」と呼ばれる回数も。

寂しくないと言えば嘘になるけど、たまには1人の子とまった~りもいいな。

 

でも、昨日の夜にお兄ちゃん達が帰ってきて嬉しそうな表情をみると、

やっぱり1人じゃものたりなかったんだろうなー。

さっそく喧嘩して泣かされてましたが…

 

夏休みもあと1週間ちょっと。

長いようで短い。しっかり遊んでねー!

だけどお弁当は8月末までです…。

夏休み中のお弁当はともかく、

新学期始まってからのお弁当は2倍くらい疲れるのです。

始業式の翌日くらいから給食はじまってほしい!