さんびきのこぶた。

3人の子供と暮らしています。 育児、仕事、家事、旅などのきろく。

クロール25mおよげた!

月末の水曜日、先週末行けなかった、お兄ちゃんのスイミングのテストに滑り込みで行ってきました。

16時に退社してから、18時半に保育園へお迎えにいくまで、かなりぎりぎりだったけど、前日からのカレーライスがあったので、気持ちが楽ちんです。

 

年長の途中から始めたスイミング、1年8ヶ月でクロール25mが合格しました。

これは見てて気持ちよかった~!

とっても嬉しそうでした!!!

 

f:id:three_pigs:20170603055424j:plain

 テストの日は、保護者はプールサイドに入れて泳ぎを見れるのだけど、室内プールのあのもわっとした感じ。塩素のにおい。入るたびに好きだな~と(笑)

 

スイミングって毎月テストがあって、合格すれば1級づつ進むのだけど、なんというか…時間がかかる。落ちることもあるしで、4泳法できるようになるまで、と目標を決めていても、それなりの月日が必要です。

 

そして、親も送迎がめんどくさくなっていくというね(笑)

ともくんも通っているので、まだ子供だけで通わせるわけにもいかず。

習い事をはじめるって、親の覚悟が必要だなぁとつくづく思います。

 

30代はずっと保育園の送迎してるなー、でもあと残り4年をきった!

と思っていたんだけど、40代は習い事の送迎があったか!という感じ。

どちらも、子供たちとおしゃべりしながら行くのは楽しいけど、送迎生活はまだまだ続きそうです。

 

スイミングを習っていて、25m泳げるのは節目な気がするので、「週末にお祝いのデザート作るけど、なにがいい?」ときくと、「プリンパフェ!」とのこと。

 まだパフェ!というものを食べたことがなく(食べる機会がない)、憧れがあるようです。フルーツソースなんかも買っちゃおうかな、と思っています。

小さいお母さん。

とっても活発で男の子なともくんですが、面倒見がいい一面もあります。

1年半ほど前にやってきた、パンダのぱんちゃん。

IKEAからともくんが連れて帰ってくれました。

f:id:three_pigs:20170602060912j:plain

 

それ以来、スイミングや公園に連れていったり。

近所のお兄ちゃんからパンダのキーホルダーを譲ってもらうほど、

ともくんのパンダ好きが浸透していたことも。

 

昨日は弟の服を着せ、

「ママはほいくえんのせんせいね。

げんきにすごしています、よろしくおねがいしまーす。」

と小さいお母さんになって、預けに来てくれました~。

 

小さいお母さんに呼び出しの電話をしてみたところ…

「すいません、ぱんちゃんお熱があります。

お迎えにきてください!」

「わかりました!」

と駆けつけてくれ、報告までしてくれました。

「かぜだといわれました。ねつもさがって、たくさんたべれています。」

 

さすが保育園5年目!よくわかってるなぁ。

ぱんちゃんの小さいお母さん。

将来、ほんとに子供を送迎してるかもしれません。

 

 

読書メモ~世界のエリートがやっている 最高の休息法

 3月から仕事が忙しく、

新学期をはさんでいたこともあって日々も慌ただしく。

 

でも最近振り返ると「忙しい」と気持ちだけ焦って、

あまり形になっていないことに気が付きました。

 

やらなきゃいけないことが積み重なって、

会社でパソコンに向かってると動機と息切れがしたことも。

鬱とか自分には遠いはなしだと思っていたけど、そうじゃないかも。

これ、よくない!ということで思わずKindleで購入した本です。 

 

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる

 

脳も一つの臓器だということで、

どうやって脳を休ませるかについて書かれています。

 

人は「過去のこと」と「これからのこと」

を考えて心配している時間が、全体の70%近いらしく、

それが脳を疲れさせる原因らしいです。

 

確かに仕事や日々が忙しすぎるときって、

明日はこれをしなきゃ…とか「いま」以外のことを考えてる。

ということで、大切なのは「今ここ」を見ること。

これ、子育てでも同じだね。

「今ここ」にいる子供をみて、応える。

先を見すぎても、過去を見すぎてもだめで。

 

私は先を見る傾向があるので、

「今ここ」を見ようと気づかされる本でした。

 

そして、先のことを考えないな~と思っていた夫。

実はその思考法がすっごい脳にはいいことが判明(笑)

だからいつも明るいんだね!

(皮肉っているわけではなく、ほんとうにハッとしました~)

キッザニアでがんばる4歳。

ずいぶんと更新が滞ってしまいました。

週2~3回は更新する!のが目標だったのに、3月からつい最近まで仕事が忙しく。

それもようやく終わりが見えてきた!

 

忙しかった期間も、子供たちはみんな元気に学校や保育園へいってくれて。

ほんとにありがとう、助かってます。

 

5月半ばの小学校の代休の日に、キッザニアへいってきました。

次男のともくんは初めてのキッザニア

キッザニアでもらえる、首からさげるお財布に憧れていたので、一緒に行けると知ったらウッキウキで喜んでくれました。

f:id:three_pigs:20170531053855j:plain

 

さすが、なんでもお兄ちゃんと一緒にやりたいともくん。

森永乳業でのチーズケーキ作り、ニチレイの冷凍おにぎり作り、消防士さん。

臆することなく、どんどん進んでやってくれたのでした。

 

平日だったけどキッザニアはとても人が多く、

8時半入場のところ早い人は7時に受付を済ましていたとか。

同じ小学校のお友達にも会いました。

(みんな、考えることは一緒だね^^)

 

お兄ちゃんの友だち姉弟といったので、

私も待ち時間はママ同士でお話したりと楽しめました。

やっぱりキッザニアは面白い。

平日の夜が空いてるみたいなので、金曜日の夜とか行ってみたいな。

朝の公園。

休みの日も6時台に起きてくる子供たち…

真ん中を除く(笑)次男はいくらでも寝れるタイプです。

残りご飯でおにぎりだけにぎって、さっと朝ごはんを済ませて公園にいってきました。

朝の公園は空いてて気持ちよかったー!

車で15分ほどの公園だったけど、早い時間なので駐車場も混んでおらず^^

いい場所をとれました~。

 

f:id:three_pigs:20170518051740j:plain

友達になった子とてんとう虫探し。

f:id:three_pigs:20170518052117j:plain

家に帰ったらまだ14時で得した気分!

これから日中暑くなるし、早い時間に子供と遊んで、

午後から"家のこと"をするっていいパターンかもしれません。

キャンプを初めて、子供って遊びにいった場所で友達を作れるんだなぁと。

そして、まわりを巻き込んで遊んでくれると私たちもとってもラクチンです。

子供にとっては、車に長時間乗ってまで遠くにいく必要はないんだよね、きっと。