さんびきのこぶた。

3人の子供と暮らしています。 育児、仕事、家事、旅などのきろく。

白浜アドベンチャーワールド

春休みの家族旅行は白浜アドベンチャーワールド

1泊2日で、夫の両親と、お義姉さん家族といってきました。

従兄弟も一緒なので(小3、小1男子)子供たちも、とくに長男が大喜び。

年齢が近い従兄弟がいるって有難いです。

長男にしたら、白浜アドベンチャーワールドよりも、従兄弟とのお泊りのほうが楽しみみたい。

 

白浜アドベンチャーワールド

うまれて2回目の白浜ドベンチャーワールド。

動物園と水族館と遊園地が一緒になった施設。

いや、サファリパークも一緒かな。

遊園地のアトラクション乗り放題のチケットは付けずに、入園券だけかいました。

これで正解!

動物園も水族館も見どころたぷりなので、乗り物にたくさん乗ってる時間がない。

夕方には退園したので、まだ見れてないところもあり、来年またきても楽しめそうです。

 

おすすめは、イルカショーとサファリパークのお散歩&餌やり。

イルカショーは…泣けます!

なんだろ、ショーの構成がなかなかない感じで、ジャンプしたりの芸も披露してくれるんだけど、しっとりした音楽と一緒にイルカが泳いだり。

子供よりも大人のほうが感動してしまうイルカショー。

「泣けるな~!」と大人同士で語り合いつつ見ていました。

サファリパークのお散歩&餌やりは、動物との距離が近くてびっくり。

f:id:three_pigs:20170405062732j:plain

こんな距離なんです、ほんとに!

たーくんは怖くて近寄らない(笑)

キリンの舌が黒いとか、はじめて知りました。

みんなでキャーキャー言いながら餌をやったり、楽しかった~

 

三段壁

 翌日は三段壁へ。

風もつよくてかなりの迫力!

f:id:three_pigs:20170405064116j:plain

4歳の次男が前へ前へと行きたがるのが怖かったです…。

みんな来たことあるだろうな~と思っていたけど、初めてだったようで、すごい!面白い!と楽しんでくれてよかった。

だれも海に落ちることなく?帰ってくることができました。

次のお楽しみはゴールデンウィークの潮干狩りキャンプ@保育園のお友達家族。

計画を練りつつ…毎日をがんばるぞー!

かなわないな、という感覚。

f:id:three_pigs:20170404070311j:plain

週末は久しぶりにお仕事で夜勤をしました。

どうにか起きてられ、無事におわりました~。

日曜日にゆっくり寝れたらよかったんだけど、子供がたちがいるので寝かせてもらえず。

システム変更のたびに夜勤をしている、夫のキツさもわかりました~。

いや、同じ仕事だから分かってるだろうと言われそうだけど。

子供たちがいてまとまって昼間寝れないというのと、年齢を重ねて20代のころに夜勤をしていた体力とは違う、ということが分かりました!

 

さて「かなわないな、という感覚」

週末の仕事中にも後輩くんたちにお世話になりまくりで。

体力もだしスキルもだし、これはかなわないなと。

組織の中で3回育児休暇を取るということは、こういうことなんだなと実感しました。

どんどん、若い人が入ってくる。

私がいなくても、当たり前だけど組織はまわっていく。

前向きに、こういくことが実感できてよかったなと。

 

部署移動を考えてみたら?という話もあり、あまり真剣には考えていなかったんだけど、あと20年働くことを考えると必要かも。

20年は勤務しないかもしれないけど、40代で何するか!?

ここ1年でしっかり考えたほうがよさそうです。

 

おかあさんはいまどこにいますか?

ずいぶんとご無沙汰してしまいました!

3月に入って仕事が忙しく…残業というほど残ってはいないんだけど、日中びっしり仕事しているので疲労感が半端ないです。

今週末は21時~翌朝6時までの夜勤なんだけど、耐えられるのかが心配~。

ここ最近はもっぱら21時に寝てしまう生活。

23時なんて時計はひさしく見てないけど、大丈夫なのか!?わたし!

 

ばたばたしている間に、小学校は春休みに入りました。

先週末は白浜へ1泊旅行に行ったりもしました~。

白浜アドベンチャーワールド、とっても楽しかったのでまた別の記事で書きたいと思います。

春休みな長男、昨日の塾の宿題。国語の文章題バージョン。

f:id:three_pigs:20170330060144j:plain

お母さんが泊まりでおでかけしている家族の会話です。

夕はんの後にお母さんから電話がかかってきて、明日帰るよとのこと。

最後の問題は「おかあさんはいまどこにいますか。(そうぞうしてかくこと)」。

 

長男の答えは、"かいしゃ"。

おお!なんか共働き家庭のこどもっぽい!

共働きでも、ご夫婦でお店を経営されてたりしたら"おみせ"とか書くだろうから、サラリーマン共働き家庭ってことが回答からばれちゃうじゃないですか(笑)

子供の回答にも家庭の事情が透けて見えるという…

 

でもこれ、私が小学生のときはでてこなかったなぁと。

そうそう会社、母さんなりに毎日がんばってるよー!

だからみんなも、小学校や保育園で毎日たのしくね!

 

甲子園球場で阪神タイガースの試合をみてきました。

f:id:three_pigs:20170316061748j:plain

ここ最近、キャッチボールが好きな長男。

野球をみてみたい!ということで週末は家族5人で巨人戦を応援してきました。

こどもたちはもちろんだけど、私も初阪神戦!

トラの人形を頭にかぶってるおじちゃんがいたり、トラのしっぽをつけてるお兄ちゃんがいたり、阪神が勝ってるのに、なぜか仲間内で喧嘩して警察がやってきたりと、野球以外にもおもしろい場所でした。

 

交通手段、どうしよう?

7歳はいいとして、4歳と2歳…。帰りはぜったいグダグダになるので、迷わず車でいくことに。

甲子園球場は駐車場がないということなので、隣駅の駅近くにあるコインパーキングに停めて1駅だけ電車に乗って移動しました。

でも実はここが一番近かったかも。甲子園球場の真横で、ららぽーとにも近い。

当日うちきり1000円なのも嬉しい。

セレパーク甲子園球場前 | セレパーク

5台しか停まれないのでいっぱいかもしれないけど、早めにきてららぽーとで買い出ししたりしてもいいかも^^

電車で1駅といっても、球場がかなり広いので席に着くまでに下の2人はグダグダでした…。

 

小学生なら野球観戦をたのしめる!

長男はかなーり楽しんでいました!サッカーよりも、試合がゆっくり進んで、見どころが分かるので面白かったみたい。

「次はストライクとったらいいんだね!」とか「次打てたら、1点だ!」とか。

守りのときはお菓子をたべたりしつつ、7回裏まで席を立つことなく、集中して応援できてました◎

ジェット風船を飛ばすことを言ってなかったから、7回裏は大興奮!

f:id:three_pigs:20170316061756j:plain

f:id:three_pigs:20170316061752j:plain

だけど、巨人戦。

試合が始まるとどんどん席が埋まって、じっとしてられない2歳児にはきつかった…。

飽きちゃって「かえるー!」を連発して周りのおじちゃんに笑われたり、次男はジュースをこぼして隣の方のカバンをよごしちゃったり。

ほんと騒がしい家族でごめんなさい、という感じだったので、次に家族でいくのは2~3年たってからでいいかな~。

でも天気もよくて、異次元も体験できて!?楽しい一日でした。

長時間労働について。

「働き方」。これについてはずいぶんと考えてきました。

子供たちが産まれた後も同じ会社で働いてきてよかったのは、同じ会社、同じ職種、同じ立場で働いているからこそ、の気付きが多いことかな。

仕事への考え方とか、感じ方、まわりからの評価も含めて、同じだからこそ気付けることがあるなと思います。

 

f:id:three_pigs:20170314063217j:plain

 

長時間労働っていいの?わるいの? 

 サービス残業はだめだよね。これはたぶんみんな一緒。

じゃあ長時間労働は?

これが少し難しくて、すっごく仕事に打ち込んでて、残業が苦にならない時期っていうのは確かにあると思う。

私も20代のときに時間をかけたことが、知識や経験として今財産になってると感じることもあります。

 

政府でも残業の上限が検討されているけど、”長時間労働容認する文化があること”がたぶんなくならない理由なんだろうなと。

容認”なんてものではなく、おそらく似たような成果を出していても、毎日定時で帰る人と残業している人とだったら、残業している人が評価されると思う。

www.asahi.com

 

久しぶりに12時間働いてみたら。

時短で心苦しいのですが、先週ひさしぶりにがっつり仕事をしました。

でも私の場合、がっつりなようでがっつりできなかった…という結果。

まず、今日は残業できる!と思うと、昼過ぎあたりの眠い時間にペースが落ちてしまいました。

最後の1時間はまわりの人と話をしたり、スローペースで資料を作ったり。

午前中の頭が冴えてる時間だったら30分で仕上げただろうなと。

最近ばたついているので、仕事をするときに、これは1時間で仕上げる!とか決めてから取りかかるのだけど、この判断も鈍ったりね。(決めた時間で仕上げたものをとりあえず出していく、ことにしています)

体力も落ちてるからか、20代のころのようには働けないということが分かってしまいました。いつもの倍の時間働いたのに、生産性が低かったー!

子供との時間を削って残業したのに、もったいないことをしてしまいました…。

 

時間を限ってパフォーマンスをあげる。

時短であろうとなかろうと、仕事でも家事でも、時間を自分で限ってパフォーマンスをあげるようにしたいと思います。

限られた時間というより、自分で能動的に”限る”(使い方おかしいけど)。

長時間労働に関していうと、やっぱり人間の集中力って12時間も持たないんだなと分かったので、それならここまでってところで帰って、将来の健康のために適切な時間にご飯を食べて寝て、朝起きてから仕事をしたほうがいいと思う。

ロボットじゃないから、ずっと同じことをし続けるのは無理があるよね。

でも時短の私がいうと”綺麗ごと”になるので、健康管理をしっかりしてパフォーマンスを上げていくしかないなー。あとは体力作りも!