さんびきのこぶた。

3人の子供と暮らしています。 育児、仕事、家事、旅などのきろく。

今のところ、リビング学習です。

小1の長男が入学するときに、机を買うか迷ったけど、
今のところ、リビング学習で落ち着いています。

 

「勉強机はまだいらないと思う!」と主張していた夫。
本音は「勉強机よりリビングのテーブルを買い替えたい」だったらしい(笑)

しかしその後、2歳の三男が、
ナチュラルに油性マジックでテーブルに落書きする事件
がおき、買い替えは延期…。

(いやしかし、本当に違和感なく書いていたのでね。
今買い替えても危険!と夫婦で意見が一致しました。)

 


宿題をするとき、とにかく呼ばれる。

まず大前提として、長男は宇宙人を信じているので、
家の中でも暗いところとかに1人では行きたがりません。

なので、1人部屋なんていらないし、
みんながいるところで勉強をしたがります。

そしてなぜか、
「ママ、宿題しよう!」と呼ばれる(笑)

探偵塾のプリントは、彼にとって難しく、
学校の宿題以上に呼ばれるしなので、
リビングでしてもらったほうが何かと効率的です。

 

リビング学習の欠点は、
勉強がノッてる…だけどそろそろご飯を並べたい、という場合。

仕事や学童から帰ってから時間帯なので、
どうしてもいろんなことが集中しちゃうんだよね。

理想は、リビングに学習机をおく、かなぁと思います。
消しゴムのかすも気にならないしね!

 

 

小学校の持ち物は、子供の動線上に置くのがベスト。

宿題と同じくらい、慣れるまで手間なのが、明日の準備。
1年生は連絡帳見たよのサインをしたり、一緒に持ち物を確認したり、
親子の共同作業ってな感じです。

学用品やランドセルってすごーく日常間が出るので、
入学当初はリビングに置くのがいやで、別の部屋にまとめてました。

 

でも、やっぱり動線上にないとスムーズにやりたがらないので、
リビングの端っこに学用品スペースを作りました。

何年も前にコーナンで買った3段ラックを横においてみたら、
ちょうどよく、教科書やランドセルが収まった~!

f:id:three_pigs:20170209054846j:plain

ランドセルの中に入ってるからということもあるけど、
1年生の教科書って思ったより少ない…。(これには驚き!)

 

白いケースはIKEAのもので、
教科書と、塾のプリント、その他ファイルで分けて入れてます。

が、子供は毎日するプリントをわざわざケースになしまわない…
緑のボックスに入れればとりあえず◎というルールにしています。

こんな感じなので、まだ当分はリビングだけで事足りそうな我が家です。

 

ちょこっと余談^^

昨日寝るときに長男が、
「はー、のび太はいいよなぁ。
しずかちゃんのことだけ考えて、
宇宙人のことは考えなくていいんやから。」

どうやら彼にとって、
宇宙人はかなり心配のタネ&心を占めてる模様。

宇宙人のことだけ考えてるのも、
楽しそうでうらやましいけどなぁ~